【ゼオスキン】4種類のクレンザー、どう違うの?あなたに合う洗顔はこれ!
- 2025年10月6日
- お知らせ
こんにちは!カウンセラーAです🌸
今回は私が長年愛用しているゼオスキンの「クレンザー(洗顔料)」についてご紹介します✨
ゼオスキンのクレンザーに変えてから肌の調子が整い、感動したのがきっかけで愛用しています😊🤍
ゼオスキンには現在、主に4種類のクレンザーがあります。
それぞれ肌質や悩みによって合うタイプが違うので、ぜひご自身に合ったものを見つけてくださいね!
🧴 ゼオスキンのクレンザー4種類を紹介!
製品名 | 特徴 | おすすめの肌質 |
---|---|---|
① バランシング クレンジング エマルジョン | 泡立たないやさしい洗顔。敏感な肌にも使える乳液タイプ | レチノール治療中、敏感肌、乾燥肌 |
② ハイドレーティング クレンザー | しっとりタイプのクリーム洗顔。つっぱりにくい | 乾燥肌、敏感肌 |
③ ジェントル クレンザー | 標準タイプ。迷ったらこれ! | 普通肌〜やや乾燥肌 |
④ エクスフォリエーティング クレンザー | スクラブ入りで毛穴汚れもスッキリ | 脂性肌、ニキビ肌、ざらつき肌 |
ルリクリニック人気No.1は【エクスフォリエーティングクレンザー】です🌟
乾燥肌だけど角質ケアがしたい方もしっかり保湿をしていただければ使っていただけます◎
🤔 どれを選べばいいの?
-
✔ 肌がデリケートなとき・乾燥による赤みがあるとき
→ バランシング クレンジング エマルジョン -
✔ 洗顔後につっぱる・乾燥しやすい
→ ハイドレーティング クレンザー -
✔ 特にトラブルはないけど、しっかり洗いたい
→ ジェントル クレンザー -
✔ 毛穴・ニキビ・皮脂・肌のごわつきが気になる
→ エクスフォリエーティング クレンザー
🕒 朝と夜で使い分けてもOK!
例えば…
-
朝:バランシングエマルジョンでやさしく洗顔
-
夜:エクスフォリエーティングクレンザーでしっかり皮脂オフ
など、肌状態やメイクの濃さに応じて使い分けるのもおすすめです♪
ちなみに私のお気に入りは【エクスフォリエーティングクレンザー】
スクラブと一緒にカプセル化されたビタミンEも入っているので美肌効果が高いです✨
「どれが合うか分からない…」という方は、患者様の肌質や治療内容に合わせてクレンザーのご提案が可能ですのでいつでもお気軽にご相談くださいね!🌟