ダイエット中のラーメン🍜
- 2023年4月10日
- お知らせ
院長です🌷。
今日はよく聞く、飲み会帰りにラーメン食べてしまうのをなんとかしたい!というあるある話について。
ちなみにわたしも結構しちゃいます。笑
あーやってしまった感はありますが、たまにはいっかって。
でもラーメンにはどんな成分的特徴があるのか、何がいけないのかを知り、どうやってリセットしていくのかを知っておきましょう!
では、具体的に太る原因。
■糖質過多!
ラーメン1杯でも糖質多めですが、一緒に餃子を食べたり、お酒のシメに食べたりすると完全に糖質オーバーに。
■1杯で1日の塩分量に。
ラーメン1杯を食べると1日分の塩分を1杯でほぼとってしまうことになってしまいます。
■脂質過多!
脂多めのラーメンの場合は1食で脂質もオーバーします。
ラーメンを食べても太らないコツとは?
1. ラーメン&餃子のセットは避ける。
急激な血糖値上昇を防ぐためには、食物繊維の多い野菜を一緒に食べるのも◎。
タンメンのように野菜をトッピングすると、食物繊維量が多めのラーメンは血糖値上昇を抑えてくれます。カップ麺の場合は、カップとおなじぐらいの野菜が目安。
2. スープを飲み干さない。
スープには全体の約3/4量(5g程度)もの塩分が含まれています。塩分対策には、やはりスープを残すということが重要。
塩分を出してくれるカリウムの多い野菜を一緒に摂る。ほうれん草や小松菜など。
3. 卵やチーズと一緒に、もしくは前に食べる。
卵はタンパク質が豊富。カップラーメンでは摂取できない栄養素を補えると同時に、満腹感が得られる食べ合わせ。
卵はダイエットに大切なビタミンB群も豊富に含んでおり、糖質の分解や新陳代謝を促進させる働きがあります。
カップラーメンの場合は、チーズと一緒に食べるのもおすすめ。チーズも卵と同様、満腹感が得られるタンパク質を豊富に含んでるし、血糖値の上昇を抑えるという効果も。
4. お酢をかけて食べること。
お酢は血糖値の上昇を抑える作用があり、カップラーメンに大さじ2程度のお酢をかけることでヘルシーに食べられます。
ダイエット中にカップラーメンを食べる時は、ノンフライ麺を採用したカップラーメンを食べるのもおすすめです。
通常のインスタントの麺が油で揚げられたものですが、ノンフライ麺は油で揚げず乾燥させたものです。
ノンフライ麺の場合は、後ろにノンフライって書いてますよ😊
油を吸収していない分、摂取カロリーを抑えることができます。
ノンフライ麺はヘルシーなだけでなく、油で揚げた麺よりも生麺のような食感が楽しめるのも魅力(らしいです)。
ノンフライ麺を使ったカップラーメンは様々なメーカーから販売されているので、ダイエット中にぜひ試してみてください!
罪深いことをしてしまったら、その前後のリカバリーの気持ちが大切。
どんな罪深いことをしてしまったのかを知っておくだけで、リカバリーのしやすさが変わります。
参考までに💛