ブログ

痩せる生活|【公式】RURI clinic|尼崎市武庫之荘の美容内科・再生医療

痩せる生活

コロナ禍により、太ってしまったという人をよく耳にします。

ドカ食いや間食をした覚えのない人でも悪癖の積み重ねで脂肪がついた人は多いと思います。

 

人間はもともと、朝陽とともに目覚めて太陽が出ている時に活動し、日没後は素直に休養していました。

そのため、生活リズムと地球の自転のリズムはばっちり同調していました。

ところが、照明が登場して街が明るくなり、人々は地球のリズムと無関係に生活するようになりました。

そうなることで、人々はぶくぶく太りだし、病気に罹りやすくなってしまったと言われています。

 

生き物の生理機能は24時間周期で変動します。

1日のどのタイミングで体温や血圧が上がり、ホルモン分泌が高まるのかが大体決まっています。

これをサーカディアンリズム(概日リズム)または体内時計といいます。

 

例えば、15時のおやつといわれるようにお菓子は15時に摂るのがベストです。

その理由として、一日の中で一番糖質を吸収しにくい時間だからです。

昔の人はそれを自然とできていました。

他にも、タンパク質はいつ摂れば筋肉が付きやすいかや二日酔いになりにくいアルコールの飲む時間も

この体内時計によって決まっているのです。

 

現代人の体内時計は様々な理由で乱れてしまっています。

この体内時計の乱れが睡眠障害や糖尿病の発症、抑うつ症状に繋がっている可能性があるのです。

食生活を整える前にこの体内時計自体を整える必要がある人もいるということです。

 

体内時計の乱れや食事による身体の不調に思い当たる方がいたら、

是非一度院長までご相談下さいね😌